【Daily Choppy !】第210回:絶対的な「仕事のできる条件」なんて存在しない…という話

Daily Choppy ! アイキャッチ画像2Daily Choppy!

こんにちは。チョッピーです。

本日の記事について

本日は僕のTwitterの個人アカウントに連続ツイートの形で投稿したところ、結構、好評を頂いたモノがありましたのでそれをこちらにも転載し「僕は何故この連続ツイートをしたのか」の理由を加筆する形で記事にしてみたいと思います。

「仕事が出来る人」の条件は業務内容・職場などの変数により変わる

今回の連続ツイートの意図

Twitterって140文字制限があるので出来るだけ強い口調で決めつける形の投稿をした方がターゲットに刺さりやすいと思うんですよね。なので、そういうツイートが多くなる。

特にインフルエンサーが断言しているつぶやきは「ハロー効果」により「なんとなく正しそう」という判断をされる場合が多くなると思います。

ハロー効果とは、ある対象を評価するときに、目立ちやすい特徴に引きずられて他の特徴についての評価が歪められる現象のこと。光背効果、後光効果とも呼ぶ。

ハロー効果|グロービス経営大学院

ある程度の社会経験や知識がある人であればインフルエンサーの断言調の投稿に対しても「いや、そんな事ないだろ」という批判的な思考(クリティカルシンキングってヤツですね)も出来る様になるとは思うのですが、仮に僕が今の時代に大学生とかであれば大いに惑わされた事だと思います。

実際に惑わされている大学生がいるかどうかはわかりませんが、過去の僕の様な迷える学生等の心の安寧の一助になれればいいな…と思い、今回の投稿をしてみました。誰かの何かの役に立てれば幸いです。

本日の締め

今回はTwitterの投稿を再利用する形で記事を作ってみました。いかがだったでしょうか。

本日もふらとぴにお越し頂きありがとうございます。

元々その傾向はありましたが、最近ツイ廃まっしぐらな傾向が強く出ているのでよくない…かもしれません。

タイトルとURLをコピーしました