【Daily Choppy !】第21回:生活レベルは下げられるという話

Daily Choppy ! アイキャッチ画像2Daily Choppy!

こんにちは。チョッピーです。

今日の記事はなんとも景気の悪いタイトルになっていますが、一般によく言われている「生活レベルを下げるのは難しい」という話題に、実体験を交えて反論してみたいと思います。
この記事を読む事で「独立とか転職とかしてみたいけど、収入が減ると厳しいかもなぁ…」と現在のお勤め先からの離脱をためらっている方の背中を押す事が出来れば幸いです。

まず僕の考える結論から言ってしまえば「生活レベルが下がるとツラい」というのはおそらく「損失回避バイアスによる勘違い」です。損失回避バイアスとは「得る喜びよりも失う悲しみの方が大きい」という人間の特性の事です。詳細は「損失回避バイアスとは」とかで検索すると、沢山の文献が出てくると思いますのでそちらをご参照ください。一例としてGoogle検索結果の上位に挙がってきたサイトから引用すると以下の様な説明がされています。

1万円をもらった後、その1万円をなくしたとします。ふつうに考えると、損得ゼロなので、1万円をもらう前となくした後では、所有金額が同じなので幸福度は変わらないはずです。しかし、多くの人は、1万円をなくした後の方が、1万円をもらう前よりも幸福度が低いでしょう。これは、1万円をなくしたときの損失を、最初に1万円をもらったときのうれしさよりも強く感じるからです。
多くの実験結果で、損失の悲しさは、利得のうれしさの2.5倍程度だと計測されています。ですから1万円を失った悲しさを補うには、2.5万円をもらわなければいけない。これほど、損することを悲しむ気持ちが強いのです。

損切りできないのは当然! 「損失回避バイアス」の仕組み【後編】|FROGGY

「生活レベルを下げる」という行為はまさに「得たものを失う行為」に他なりませんので、引用元サイトで説明されている様な「損失回避バイアス」がバリバリに働く事象だと言えると思います。つまり「生活レベルを下げたとき、あなたは生活レベルが上がった時の嬉しさの2.5倍の悲しさを感じている」わけです。一般に言われる「生活レベルを下げるのは難しい」事の主原因はコレではないかと僕は思っています。

この悲しさは確かにキツいものでしょう。
人間はそれぞれの認識の世界を生きていますので、現実の事象がどうであるかとは関係なく「悲しい」と思った時、あなたは「悲しさ」の中にいるわけです。

これを癒すために「他の人の生活と比べれば、まだマシ」などと言った「下を見る」たぐいの比較を行っても、何の役にも立ちません。なぜならば、あなたは「何かを失った悲しさ」を感じているわけですので、その場合に「そもそも何も失っていない人」と待遇の差を比較しても意味が無いのです。むしろ「何かを失った悲しさ」という観点から見た場合は「元々生活レベルが低い人」よりも「過去よりも現在の方が生活レベルが下がってしまった人」の方が悲しさは大きいのです。

しかしながら、その悲しさの原因が「損失回避バイアス」という人間の特性にあり、現実的な損失とは無関係であると認識していればどうでしょうか。その様な悲しさに浸る事が少し馬鹿らしくなってくるのではないでしょうか。その境地に至ればしめたものです。実際にあなたが失ったモノを冷静に改めて眺めてみましょう。

さて、ここで僕のことを少しだけお話させて頂きます。

僕は本サイト(ふらとぴ)の運営に集中するために前職を辞めています。

幸いにして若干の貯金があるため、すぐに生活が困窮するという状況にはありませんが、 現在のところふらとぴは1円の利益も上げていないため前職在職時と同じ生活レベルを維持する事は出来ません。そんな事をすればあっという間に貯金が尽きてしまうでしょう。なので、今は生活コストの削減のために前職在籍時から比べると生活レベルを少し下げています。具体的には以下の通り。

  • 家賃を下げるために前職在籍時よりも狭い部屋に引っ越す
  • 家賃を下げるために前職在籍時よりも都心から離れた場所に引っ越す
  • 外食の頻度を激減させ、基本的に自炊で食事を賄う
  • 旅行の頻度を下げる

まぁ、生活レベルを下げると言っても、この程度の事しかしていないのですが…。
ここで重要なのは↑の様に生活レベルが下がった事象を具体的に列挙すると「まぁ、この程度か」と思ってしまうという事実です。特に読者の皆様におかれましては「僕」という他人の話なので、特に「その程度か。大したことないな」と思われたのではないでしょうか?

そうです。生活レベルを下げるというと、なんだかかなりキツい印象を受けてしまいますが、実際のところは別に大した問題が発生するワケではないのです。それでも、なんだか悲しく思ってしまうのは「損失回避バイアス」に支配されているからなのです。そう考えると、別に生活レベルを下げる事なんて、何も難しくないと思えてきませんか?

もし、この記事を読んで頂いている方の中で、現在「今とは違う○○をしたいんだけど、それをすると生活レベルが下がる危険性があるんだよな…」という理由で「○○」をする事を躊躇している方がいらっしゃるのであれば、ちょっと冷静に「生活レベルが下がるってどういうこと?」と考えてみる事をおススメさせて頂きます。その結果「まぁ、大したことないかも。それよりも○○が出来る嬉しさの方が大きいな」と思えたのであれば、あなたの人生は、今よりも少しだけ幸せなモノとなるかもしれません。

本日もふらとぴに訪問頂きありがとうございます。
少しでもお楽しみ頂ければ幸いです。

タイトルとURLをコピーしました