【Daily Choppy !】第494回:攻めの睡眠

Daily Choppy ! アイキャッチ画像2Daily Choppy!

こんにちは。少し寝不足、チョッピーです。

今回の記事について

攻めの睡眠
攻めの睡眠

今回はチョッピーが最近、睡眠について心掛けている考え方に関するお話です。

大型コンテンツを作成しています

今、ふらとぴ初と言える規模の大型コンテンツの作成に取り組んでいます。この件に関しては過去の「Daily Choppy !」でも何回か触れてきました。実はこちらのコンテンツ、構成等も含めると制作に半年以上の月日を費やしています。

制作自体は本年の3月から始まっています。それから数ヶ月、ちょうど緊急事態宣言発出期間中はずっと構成や下準備に時間を費やしていました。最近、やっと実作業に入れるようになりました。

これほどまでに難産になった理由はおそらく僕のクリエイターとしてのスキル不足。僕の手に負えないレベルの難易度のコンテンツだったのでしょう。

でも、半年以上、色々と試行錯誤をした結果、なんとか形に出来そうになってきました。実作業に入った今は、それなりのペースでコンテンツが制作出来ています。上手くいけば今年中には掲載できるかもしれません。それまで頑張ります。

たぶん、かなり面白いコンテンツになると思います。皆様も期待していてください。

チョッピー
チョッピー

基本的に僕はコンテンツを「僕は面白いと感じるけど他の人がどう感じるかはわからない」というスタンスで制作・掲載を行っています。ただ、今回のコンテンツは恐らく僕以外の人も面白いと思って頂けるはずです。

掲載前にこんな事を言うのはハードルが上がるだけで、メリットが無いようにも思えますね。ただ、たぶん、このコンテンツに限って言えばハードルが上がっても大丈夫です。そのくらいの自信がある。

作業開始が深夜になりがち

そんなわけで現在、実作業フェーズに入っている大型コンテンツ。今、僕はこれに関して新たな悩みを抱えています。

チョッピー
チョッピー

チョッピー、悩んでばっかりだな

生きている限り悩みは尽きませんからね。それはさておき、その悩みとはズバリ「深夜にならないと作業がはかどらない」というモノです。この悩みはクリエイティブ職の方だけではなく、もしかすると多くの人に共通するモノなのではないかとも思っています。

チョッピー
チョッピー

どういう事だってばよ

深夜って作業、はかどりませんか? 仕事に限らず、読書とかゲームとかも深夜の方がはかどったりしません? 僕は明らかに深夜の方がはかどります。

「そちらの方がはかどるから」というある意味ポジティブな理由以外にも、作業が深夜に集中しがちな理由はあります。午前中は「Daily Choppy !」の執筆・掲載・シェア等の作業がありますし、お昼から夕方にかけては夕飯の準備(買い物・料理等)など他にしないといけない事も色々とあるからです。その後、夕飯を食べてお風呂に入って…と色々と活動していると、作業開始はいつも深夜になってしまいます。

皆様も午前中から午後はお仕事をして、帰宅してからは家庭の仕事や食事・お風呂…とアクティブティをこなしていると、個人的な作業は深夜になりがち…となりませんか? 前職在籍中の僕の生活もそんな感じでした。

寝不足は絶対によくない

深夜に作業をしていると必ず直面する問題があります。そう、寝不足ですね。寝不足は、もう、本当にあらゆる観点から良くありません。百害あって一利なし、です。

チョッピー
チョッピー

いや、そりゃ知ってるけど…そうは言ってもなぁ…。やっぱり作業は深夜じゃないと…。そのためには少しくらいの睡眠不足は甘んじて受け入れないと…。

この様に考える方も多いと思います。でも、その考え方は絶対に改めた方が良いと僕は思います。なぜそう考えるか…についてあえて説明する事はしません。

睡眠不足による悪影響は多くの報道がされていますし、それに関する書籍もたくさんあります。そもそも寝不足はストレートに体調に響きます。「ワイは寝なくても全然、平気やで!」と感じている方は少ないでしょう。そんな状況の中で、僕が更に睡眠不足に関する悪影響をお伝えする事にあまり意味を感じません。

もし「え? 睡眠不足って体に悪いの? 僕は全然、ツラくないけど? 悪影響なんてある?」という方がいらっしゃいましたら「睡眠不足 影響」とかでググると沢山の情報が出てきますので、少し読んでみてください。合わせて公的な情報として厚生労働省が発表している「健康づくりのための睡眠指針 2014」という資料だけ紹介しておきます。

寝るのは攻めだ! 戦略的撤退だ!

睡眠不足は体に悪い。それはわかっています。でも、作業は深夜にはかどる。そのため、ついつい、限界を超えて作業を継続してしまう。ありがちです。ありがちですけど、かなり深刻な悩みです。少なくとも僕にとっては。

チョッピー
チョッピー

この状況はよくない!

そこで僕は考えました。ノリノリで作業が出来ている場合でも、強制的に寝るようにしたのです。これ、結構、心理的には抵抗があります。せっかくノリノリで作業が出来ているのに、それを中断して寝てしまうなんて!

この心理的抵抗を減らすために僕はとあるアイデアを考えました。見出しにも書いていますが「睡眠は攻めだ!」というアイデアです。どういう事でしょうか?

前述した厚生労働省発表の「健康づくりのための睡眠指針 2014」の一文を引用します。

睡眠不足は、注意力や作業能率を低下させ、生産性を下げ、事故やヒューマンエラーの危険性を高めます。

健康づくりのための睡眠指針 2014|厚生労働省健康局

これは逆に考えれば「睡眠をしっかり取れていれば、そうでない場合に比べて注意力や作業能率が向上し、生産性が上がり、事故やヒューマンエラーの危険性が減る」と言えるハズです。

つまり睡眠は回復手段なのです。戦場における兵站と似ているのかもしれない。ゲームの世界で表現ですれば睡眠は回復魔法であり睡眠不足というデバフ系のステータスを解除してくれる補助系魔法なのかもしれない。

食料を得られる状態にも関わらず、あえて飢餓常態で戦闘に挑みたいと考える兵士は少ないはずです。同様に魔法を唱えればすぐに解消できるデバフ系のステータス異常を抱えたままプレイを続けたいと考えるゲームプレイヤーも少ないハズです。

チョッピー
チョッピー

それは、とんでもない縛りプレイですよね

現実世界で、そんな縛りプレイをする必要はないでしょう。それにより報酬が得られるわけでもありません。睡眠は攻めです。一時的に作業は止まりますが、それは戦略的な撤退に過ぎません。悪影響を排除して、次の戦闘を有利に進めるための必要な手段なのです。

そんなわけで、最近の僕はノリノリで作業している場合でも途中で作業を中断して寝るようにしています。

例1

例2

ただ、油断するとすぐにこうなります。

今後も迅速な戦略的撤退の判断が出来るように意識していきたいと思います。

本日の締め

今回は僕が最近、睡眠について心掛けている考え方に関するお話を書いてきました。

「睡眠不足」はその問題点を多くの人が理解していながら、なかなか解決が難しい課題だと思います。今回の僕の考え方が、皆様の課題解決の一助になれば幸いです。

本日もふらとぴにお越し頂きありがとうございます。

今日こそは迅速な戦略的撤退の判断をするぞ…!

タイトルとURLをコピーしました