【Daily Choppy !】第645回:意志薄弱でもやり切る方法

Daily Choppy ! アイキャッチ画像2Daily Choppy!

こんにちは。集中力マスター、チョッピーです。

意志薄弱でもやり切る方法
意志薄弱でもやり切る方法

本腰を入れるリハビリ

以前の『Daily Choppy !』(第585回)で「本腰を入れるリハビリ」という記事を書いた。

記事の要約は以下の通り。

集中して取り組む必要のある作業をTwitterに邪魔されがち。Twitterを始めとするスマホアプリには依存性があるからだと思う。『ドラクエ11s』というそれなりに気合を入れて取り組む必要があるゲームをプレイする事でTwitter依存から抜け出し「本腰を入れる」行為のリハビリをしたい。

チョッピー
チョッピー

ちなみに「本腰を入れる」という表現、テレビだと放送禁止用語らしいですよ。

もちろん、そのネタも上の記事で書いています。

今回は上の記事で僕が試みたリハビリの結果と、さらなる改善策をお話します。

結果は大成功!

見出しに書いた通り結果は大成功だった。僕は無事にドラクエ11sをクリアした。ちなみにクリアまでに要した時間は110時間ほど。

チョッピー
チョッピー

時間かかりすぎじゃない?

そうかもしれない。『ドラクエ11s』の前身である『ドラクエ11』の発売日発表会での制作スタッフの方によると「普通にお話をクリアするだけだと50時間くらい」とのこと。特にやりこんでいないのに、110時間ほどかかっているのは時間をかけすぎなのかもしれない。

なお、実際の発言は↓の動画で確認できます。(該当部分から再生されます)

クリアまでにこれ程の時間を要したのは僕の集中力の低下の表れなのかもしれない。確かに僕は『ドラクエ11s』プレイ中も頻繁に Twitter 等でスマホを触っていた。げに恐ろしきはスマホ依存症よ。

でもまぁ、時間がかかろうがなんだろうが、僕は「本腰を入れる」必要のある作品をプレイしクリアした。さらに、その後、何冊か本も読んでいる。どうやら「ゲームをプレイする事により本腰を入れるリハビリをする」という目論見は成功したと言ってよいようだ。

さらに集中力を上げる方法はないか

僕は上に書いた方法論を実践し「本腰を入れる感覚」を思い出した。ただ、これだけで満足する僕ではない。ひとつハードルを超えたら、さらに高みを目指すのが僕という人間だ。

チョッピー
チョッピー

そもそもスタート地点が低すぎる疑惑がある

その疑惑は確かにある。確かにあるが、話の腰が折れるので黙っててくれ。話の腰が折れたついでに言うと「本腰を入れる感覚」って放送禁止用語感マシマシな表現だね。折れてるくせに入るのか?

チョッピー
チョッピー

黙れ。早く話を進めろ。

はい。

とにかく僕は「もっと集中力を上げたい」と考えた。『Daily Choppy !』第642回で書いた通り今の僕は頑張らなければいけない状態にあるからだ。

少し考えたところ「集中力を阻害する要因を潰す」という方法を思い付いた。具体的には次の作業を行った。

  1. 部屋の掃除
  2. プライベートでしなければいけない事のリスト化

「1」は単純に部屋の掃除。やはり部屋が散らかっていると気が削がれる。2日ほどかけて人を呼んでも怒られない程度に部屋を片付けた。

「2」はふらとぴ業務とは関係がないけど「いつかやらなければならない…」とボンヤリと考えていた事のリスト化である。実は常にこれらの考えが頭の片隅にボンヤリと浮かんでいたのである。これらをリスト化してテキストに保存し、脳から追い出した。

この2つの作業により精神的にかなりスッキリした。いつもよりも脳がクリアになっている気がする。これで物凄い集中力で作業を行えるぞ!

チョッピー
チョッピー

どちらもただの逃避行動なのでは?

いや、そうかもしれないけど…。

集中力も上がった気がするよ!

確かに上に書いた2つの行動はどちらも逃避行動なのかもしれない。

逃避

にげかくれること。のがれさけること。とりくまなければならないことや、積極的に行なわなければならない活動・運動などからにげること。

逃避とは|コトバンク

もしかしたら掃除もリスト化もせずに、とっととタスクに着手した方が良かったのかもしれない。でも実際のところ僕は上の2つの作業の後にタスクに着手し、いつもより良い成果を出した。タスクがかなり進んだのだ。

おそらく逃避し尽くしてしまったからだと思う。掃除もリスト化もしてしまったので「逃避としてちょうどいい行動」を、もう思い付かなくなってしまったのだ。だからやるべきタスクに着手出来た。

もしかしたら「思い付く逃避行動を取りつくす」は「意志薄弱な人間がタスクをやり切る方法論」として有益なのかもしれない。皆様も「やるべきタスクがあるのだけれど、どうにも着手できない」という時は、まずは、それとは関係のない逃避行動をしてみてはいかがだろうか。もしかしたら、その後にタスクをやり切れるようになるかもしれない。

チョッピー
チョッピー

ならなかったらスミマセン。

本日の締め

今回は僕の経験を基にした「意志薄弱な人間がタスクをやり切る方法論」を書いてみました。

他にも色々とタスクをやり切る方法はあると思います。そもそも「やり切る方法とか言ってる時点で甘い」というご意見もありそうです。

でもまぁ、方法論は多く知っていた方が生きやすくなりますからね。「どうにもタスクが進まない!」という場面で「そういえばこんな方法論を言っていたヤツがいたな…」と思い出して頂ければ幸いです。

本日もふらとぴにお越し頂きありがとうございます。

昨日、夜遅くまで(というか今日の朝まで)作業してたので、今、とんでもなく眠いです。

タイトルとURLをコピーしました