【Daily Choppy !】第741回:そう、それがコンセプト

Daily Choppy ! アイキャッチ画像2Daily Choppy!

こんにちは。開会式は最後の40分くらいだけ観ました、チョッピーです。

そう、それがコンセプト
そう、それがコンセプト

この時期の普遍的な願望

先日の梅雨明け以降、大阪では気持ちの良い晴れ間が広がっている。

最高気温はこのところ連日で35度を超えてはいるが、個人的にはそこまでのツラさを感じてはいない。

とはいえ流石に8月に入ると、こんな悠長な事は言っていられない暑さになってしまうのだろう。

7月末は「天気もいいし、死ぬほど暑いわけではない」という気候的に最高な短く貴重な期間なのかもしれない。

さて、そんな奇跡的な時期に、誰しも一度は考えた事があると思う。

チョッピー
チョッピー

なんでしょう?

「セミの幼虫を食べてみたいなぁ…」だ。

チョッピー
チョッピー

お前だけだよ

いや、セミの幼虫って美味しいらしいのだ。

昔からその情報は知っていたのだが、先日、とある YouTube の動画を観た事をキッカケに興味が再燃してしまった。

ちなみにその動画は「大量発生中のセミの幼虫を食す」というそのものズバリのタイトルのモノ。上のリンクを開いて頂けると観れる。

本当はこの記事に埋め込もうとしたのだが、サムネにセミの幼虫がアップでたくさん映っていたため自重した。

動画内ではセミの幼虫を使って「セミチリ」と言う料理が作られている。エビチリのセミバージョンだ。

うーん、食べてみたい! みんなもそう思うよね?

チョッピー
チョッピー

お前だけだよ

レシピサイトは有用

「セミチリ」はさておき、僕は料理が好きだ。

食べるのも好きだし、作るのも好き。実際、僕の家の料理担当は僕だ。

なお、その出来栄えは本連載『Daily Choppy !』内のミニ企画「CHOPPY’S キッチン」をご参照願う。

これらの料理を作る際に、よく参考にするのはネット上のレシピサイトだ。

ネット上には膨大な数のレシピが掲載されている。これらのおかげで日々の料理のアイデアに困る事はあまりない。

レシピの多様性

レシピは実用的な観点以外でも楽しめる。

色々な種類の料理を眺めるだけでも楽しいし、同じ料理の複数のレシピを見比べるのも良い。

チョッピー
チョッピー

同じ料理のレシピを見比べて楽しいの?

これが意外と楽しいのだ。

同じ料理でも調理法が違うのはもちろん、使っている素材も違う場合が多い。

実際にレシピに従った料理を食べ比べてみると「確かにどちらも同じ料理だけど、全然、味わいが違う」といった結果になったりして面白い。

結局のところ、料理…特に家庭料理においては「ここだけは譲れない」というポイントだけ押さえておけば、後は比較的自由に作っても問題ない…という事なのだろう。

たとえば麻婆豆腐だったら極論「豆腐」という要素さえあれば、他はかなり自由に作ってもいいのではないだろうか。辛くない麻婆豆腐とかもあるわけだし。

ここだけは譲れないポイント

「ここだけは譲れないというポイントさえ押さえておけば後は比較的自由に作っても良い」という点は料理以外の色々なモノにも適応できるのではないかと思う。

たとえばビジネスの世界で新規事業を考える場合や、新しいシステムを構築する場合などにも適応できそうだ。

他にも本サイト『ふらとぴ』に掲載されているテキスト・動画・イラストなどの様々なコンテンツもそうだろうし、マンガ・映画・音楽などのコンテンツもそうなのではないか。

おそらく本連載『Daily Choppy !』でもそうである。この連載において「ここだけは譲れない」というポイントは「僕ことチョッピーが体験したこと、考えたこと、感じたことの記述であること」だ。

だから、僕が体験していない事や、考えていない事、また、感じてもいない事をどこかから引っ張ってきて、それを基に記事を書くのは絶対にダメだ。

チョッピー
チョッピー

「どこが『Daily “Choppy” !』なんだ」ってなっちゃいますので。

一方、その他の要素…たとえば題材なんかは比較的どうでもいい。「どこかの誰かが話題にしていたモノ」を題材に取り上げて記事を書いたって問題はない。少なくとも僕はそう思っている。

実際、僕以外の人が作ったコンテンツ…たとえば少年ジャンプに掲載されている漫画なんかを読んでいても「この展開はどこかで見た事があるなぁ…」という既視感を覚えるシーンは頻繁に出てくる。

でも、そのマンガは大人気作品だったりするのだ。

やはり「ここだけは譲れない」というポイントさえしっかりしていれば、その他は比較的どうでもいいのだと思う。全てにおいて独創性を発揮する必要などはない。

逆に「ここだけは譲れない」というポイントだけは絶対にしっかりと練り上げる必要がある。何をするにしても意識していたい。

本日の締め

今回は僕の考える「コンセプトの大切さ」についてのお話を書いてみました。

普段、土曜日に掲載する記事はユルいモノを多く書いているのですが、今回は昨日の記事がユルかったので、そんなにユルくないモノを意識してみました。

まぁ、いきなりセミチリの話題から切り出しているので、別に固くも無いんですけど。

本日もふらとぴにお越し頂きありがとうございます。

うーん、セミの幼虫、食べてみたいなぁ。捕まえに行こうかなぁ。時期的にもう遅いのかなぁ。

タイトルとURLをコピーしました